Sweet Meals, Spicy Life -haneri’s diary-

3人育児。合間にごはん。時々おさんぽ。

げんこつくん、11か月になりました

1歳まであと少し。

 f:id:hanerim:20170217095121j:image

 

11か月の記録

10か月の時もギリギリすべりこみセーフだったけど、今回もあと数日で1歳のげんこつくんの、11か月の記録。さーて、今月のげんこつくんは?

 

体重:8.4kg 身長:71.2cm

・・・正直にいうと、この数値は10か月のときのもので、11か月では計測してません。正確には病院を受診した際に計測してもらったのだけど、その記録をもらいそびれてしまいました。身長は少し大きくなってる気がするんだけど、体重はあまり変わっていないような気がします。どこかで測れたら、記録を直しておきます~!

 

いよいよ本格的に歩き始めました!

10か月の終わりに歩き始めた!と書いてたのですが、その後着々と歩く練習をして、11か月が終わろうとしている今、ほぼほぼ安定してきております。

歩けるようになると楽しいみたいで、更にせっせと歩いてまして、今ではハイハイ状態になるのは物を乗り越える時くらい。あとは、両手を上にあげてバランスを取りながら、せっせせっせと日々歩いております。

歩く練習の過程の、へっぴり腰とヨタヨタっ、だだだだっとバランスを取るげんこつくんの姿がおじいちゃんのような雰囲気で、それがまた愛おしくもあったんですが、それがだんだんと少なくなってきて、少々さびしくもあります。

あ、これ、ちゃんと写真やビデオに撮っておかないといけないやつですね。

 

離乳食は相変わらずよく食べますが・・・

最近やっと食欲が戻ってきて、良く食べるようになってきたんですが、この1か月の中でも、ミルクの割合の方が多くなる時期もあったりで、ここにきて少し波が出てきました。後から振り返ると、風邪ひいたりとか呼吸器系の体調がイマイチだった時期なのかなとも思ったりもするのですが、動きだけは活発によく動くし、熱も出さないので、そこまでの体調変化には見られず。好みも少しは出てくるよね~くらいで、様子を見ています。

 

もごもご・・・何かの言葉を発するようになってきました

「ママ」のような言葉以外には、全く言葉にはなっていないのですが、次女に話しかけられるみたいな感覚で、げんこつくんが話しかけてくれるようになってきました。

まったくわからないんだけど、意志を持った目でもごもご話してくるその話しぶりがまた何とも愛おしくて、うんうんとうなずいています。

 

つかみ食べをしたがります

食べさせていると、自分の食べているものとその入れ物をみて、手を伸ばしてきます。バナナとかパンとかならいいかなと渡してみると、すかさず握りつぶしてくれる(泣)ので、べたべたになってしまいます。なので、またすぐにさげて親が食べさせるスタイルに戻しちゃうんだけど、これも親のエゴですよね。もうすぐ1歳。そろそろつかみ食べも始めないとな。1歳になったら始めようかな。

 

オムツは相変わらずパンツのMサイズ

Mサイズは先月から変わらず。でも、予告通りグーンからパンパースに変えました。理由は、パンパースの方が大きそうだったから。

実際に履かせてみても、やっぱりグーンよりおしりを包んでくれたので、正解でした。しかも、ギャザーが良く伸びるので動きまくるげんこつくんに履かせるのでも、何とかなってます。

一番心配だったおむつかぶれも、下痢ぽくなって頻回にならなければ、大丈夫でした。

(一度かぶれちゃったんだけど、それもお腹の調子が戻ったら自然と治りました!)

 

洋服は80サイズに移行しつつあります

家ではまだまだロンパースですが、動き回るおしりを捕まえるのが大変なので、お出かけするときにはセパレートにしています。サイズが80だと上着は少し袖を折るけれど、パンツは七分が多いので大丈夫でした。

ミキハウスのスパッツタイプのパンツだと、90サイズのお下がりでもまったく問題なく着れたので、いろいろと長く着られそうです。

 

一人で遊んでくれる時間が増えてきました

おもちゃ収納には、複数のかごを置いて整理しているのだけど、そのかごを一つずつ取り出して、ひっくり返していくのが楽しいみたいで、だいぶ一人で遊んでいます。ひっくり返した後は、そのおもちゃの中を一つずつ物色しています。

ぜんぶをひっくり返されると片付ける気力は失うけれど、げんこつくんの探索活動かと思うと、その光景も微笑ましくあります。

おもちゃ収納も、そろそろ赤ちゃんおもちゃは処分して、次の段階にしたいところです。

 

ウォーターサーバーとガスコンロがお気に入り

もちろん探索活動の対象としてです。

我が家のウォーターサーバーは、お湯はロックがあるんだけど、お水の方はフリーなので、だれでも押せば水が出せます。それに気づいたげんこつくんは、音も立てずにウォーターサーバのところにやってくると、チョロチョロチョロッとお水を出しては遊んでます。

たいていは1回目のチョロチョロチョロッで私も気づくので、そこで注意ができるんですが、そんなのびくともしないので、そのままにしておくと、またチョロチョロチョロッとやってくれます。

もう一つはガスコンロ。

我が家のコンロは、押し下げ式の点火ボタンだったので、げんこつくんが背伸びをして手を伸ばすと、ちょうどいい塩梅で点火できちゃってました。

音も「カチカチカチッ」って鳴ってから「ボッ!」と点火するので、その辺りも楽しかったんだと思います。

これは、私がロックすることを最近覚えたので、だいぶ落ち着いてきました。

 

棒を持つのが好き

魚釣りパズルのつりざおとか、バドミントンのラケットとか、箒とか。

とにかく握りやすい感じの棒が好きで、それをにぎにぎしつつ、ルンルンと歩いています。

 

物を落とすのも好き

これはこの時期の特徴なんですかね。上の子たちもそんな感じだった気がするけど、物を落としてみて、その落ちたところを見てます。

とにかく上にあるものは、掴んで、落とす。これが基本です。

 

外食が厳しい~!

上の子たちとの外食は、たいていごはん時はタイミングよく寝てくれていたり、起きててもそれほど派手に動かないので、特に苦痛ということはなかったんですが・・・

げんこつくんは、個室ならスキマを見つけては部屋を出ようとするし、掘りごたつでは、掘りごたつの中に入ったり、中で移動して、また上がってどこかへ行ってしまったり・・・と、とにかくどこかへ行きたがります。

多動というようには感じないのだけど、とにかくじっとしてなくて、意志を持って動いていくような感じです。がっちり固定するような椅子だと、それはそれでうるさく騒ぎ出すので、外食する頻度はすごーく少なくなりました。

 

生後11か月を迎えて

上の子たちのこの月齢は、私も仕事に復帰して、仕事と日々の生活を回していくのでいっぱいいっぱいで、ここまで成長を見てあげられなかったなぁ。でも、こんなことしてたんだなぁ、かわいいなぁ、と日々楽しんでます。

次は、いよいよ1歳だ。

 

では!