Sweet Meals, Spicy Life -haneri’s diary-

3人育児。合間にごはん。時々おさんぽ。

ごはんを盛りつけるところ。。。器について

今日で39w3d。
予定日まであと4日なんだけど、相変わらず、お腹の子が出てくる気配はありません。
今朝は、夫が子どもたちの対応をしてくれたので、ゆっくりさせてさせてもらいました。
おそく起きた朝は、、、今週ののこりものでワンプレートに。
 

f:id:hanerim:20160214035019j:image

 
  • 昆布おにぎり
  • いろいろキノコのマリネ
  • 白菜のサラダ
  • 小松菜の中華炒め
  • キノコのサラダ
  • 数の子入りわさび漬け(山海漬け?)
 

 

ごはんの写真をアップするようになって、まだ3日ですが、いろいろ気づくことがあるものですね。
お料理の盛り付け方とか、どの器を選ぶのがよりおいしそうなのかとか、ライティングとか、アングルとか、、、
 
子どもがいなかった時は、人を家に呼んでワイワイするのが好きだったので、
我が家の食器類は大皿系と取り皿になるようなものが多く、小鉢とかしゃれたものはあまりないかもとか、そういえば昔祖母は自宅で料理教室を開いていたので、いろんな種類の食器や道具があったなぁとか、それに対して実母は実用重視の器選びだなぁとか、器一つで思い出がするするとつながっていきます。。。
 
祖母のお家では、お蕎麦を食べる時にはそば用の枠とすだれとそば猪口があったりとか、おそうめんやひやむぎを食べる時はガラスの器とガラスのお猪口があったりとか、鍋焼きうどん用の一人鍋が家族分あったりとか、和菓子用のお皿、来客用の湯呑みのセット、茶わん蒸し用の入れ物・・・などそれぞれのシチュエーションごとに器がありました。
そのお料理ごとに、適切な器を選んで、盛り付けるというのが、昔の人の生活には普通にあったんだなぁとしみじみ思います。
 
我が家の食器類たちは、祖母の家から形見を持ってきたのが多いので自分で器を買ったことはあまりないです。その際も、重ねても嵩張らないものとか、一応名前の知ってるものという観点で持ってきてしまったので、その器が醸し出す雰囲気とか、合うお料理とかぜんぜん考えてなかったです。そのせいか、その器たち、実は今もしまわれたままのが多いです。
家の物の整理がもう少し進んでいったら、この辺りの器も整理しなくちゃいけなくなるでしょうね。(むしろ優先順位をあげないといけないのか?)
 
いつか自分の好みで、一つずつ吟味してお気にいりの物を集めていくのも楽しいかもなと思いながら、しばらくはInstagramで「#晩ごはん」のタグを眺めながら妄想して、器欲を満たすのでした。
 
では!
 
【Arabia】アラビア【フィンランド北欧食器】24hAvec(008285)パスタ/サラダプレート(皿)Pasta/saladplate24cmBlueブルー 並行輸入品
by カエレバ