Sweet Meals, Spicy Life -haneri’s diary-

3人育児。合間にごはん。時々おさんぽ。

私がプロFに入ったわけ

だいぶ長いこと、こちらに投稿できていませんでしたが、その間、いろいろありました。

 

会社では、部署異動もして、念願のPM職に、カウンターパートが海外になったので、英語を使う機会も格段に増えました。

PM職でも、Program Managementから、Product Managementへの異動もし、さらに、シニアのポジションにもプロモーションできました。

元々、みんなでプロジェクトを行うのは好きで、みんなで遠くまで行くのが好き。

 

なのですが、いつからか、このプロジェクトは特別だから、となんでも無理やり動かしていこうとするところに、疲れを感じるようになり、ちゃんと必要な人に必要な助けを届けることができないかなぁと思い始めました。ちゃんと役に立ちたいというか。

 

そんな中出会ったプロジェクトFというコミュニティ


実は春先から、女性起業家の大東めぐみさんのビジネスコミュニティ、「プロジェクトF(以下、プロF)」に入っています。

プロFは、マーケティングとビジネスを学べるコミュニティです。

商品づくりとは、セールスとは、マーケティングとは、、、そして、SNSの使い方や各種ツールの使い方まで、細かくサポートしてくれます。

 

私は、元々システム開発をしていたということもあって、ツールを使うという観点では大抵のことは調べて使えるようになる学習力とキャッチアップ力が強みでした。けれど、マーケティングやセールスという分野は、今までは会社に専門家がいるのでその人たちに任せておけばよかったので、体系立てて学んだことがなかった。

 

そこから、自分のビジネスを始めるために必要なことを一から学びました。ここでいう学びというのは、単なる動画見たりテキストを読んだりの学習だけじゃなくて、コミュニティ内の様々な人から、生きた話や困りごとを聞くことも大きな学びでした。

 

まさに環境の中に自分を置くことで、開けた次のステージでした。

 

そして、最近は、復業のお仕事もコミュニティでいただくようになりました。今まで、当たり前としてやってきたことが、起業家さんたちの右腕として役に立てる!のです。そして、その対価として、ちゃんと報酬もいただけます。

 

会社以外のところで、私にも、役に立てることがあってとても嬉しいし、コミュニティ内でビジネスが回っていくの、ほんとすごいなぁと思う。


さて、そのプロジェクトF、次回の募集が始まるので、お知らせさせてください!


今までどおりマーケティングとビジネスを学べる講座と

https://y6rs89lb.autosns.app/a/hmB6E5T0bc/FvmO

 


今回新たに、右腕コースができるそう✨

https://xrhwnzbu.autosns.app/a/AKm4kI2VF7/KgU4

 


右腕のライバルが増えてしまうから、私はますますスキルアップをしなければというところです💦

 


3daysライブは今夜からはじまるから、LINEに登録して、3daysライブだけでもみてみてね!

f:id:hanerim:20231013195032p:image

「OMO5東京大塚」に行ってきました

ちょっとそこまで。。。それが、もう、旅。

f:id:hanerim:20200927020924j:image

 

先日「OMO5東京大塚」に行ってきました。先日といっても、子どもの夏休み中のことなので、8月のことなのですが。

 

きっかけは、OMO5東京大塚が始めたこちらのプラン

omo-hotels.com

 

和菓子がついて、コーヒーやお茶も飲み放題、お皿やカトラリーの類も用意されているので、食べ物と体だけ用意すれば、あとは、のんびりできるプラン。お酒飲み放題プランもあるのですが、そちらはすでに予約でいっぱいのようでした。お酒を飲む量もだいぶ減ってきたし、子どもも一緒だったから、カフェプランで正解でした。

友人家族が誘ってくれたので、同じフロアのお部屋で行き来しながら過ごそうという計画でGo。

 

お部屋は、都会の立地にもまけずコンパクトなスペースを十二分に生かした櫓式になっているデザインのお部屋で、コンパクトなんだけどお部屋にいる間はとてもリラックスできるようにあつらえられておりました。

櫓の1階がリビング、2階がベッドというイメージです。

何より、鬼滅の刃にはまっている子どもたちには(鬼滅にはまってなくてもかな)櫓式になっているお部屋をとっても気に入っており、何度も2階部分に上がっては、上から下を見下ろして、ママーと声をかけてきて、大興奮でした。

お部屋の画像はこちらを参考にしてもらうのがいいと思います。とにかく機能的なんだけど、リラックスできる~

omo-hotels.com

OMO5東京大塚のお食事事情

お食事はホテルの建物下や近所にお店もたくさんあるし、スーパーよしやも徒歩30秒くらいの距離にあり、目の前はコンビニとお酒やおつまみ、ドリンクの調達もらくらくです。近所のお店の情報はOMO5東京大塚で教えてもらえます。こんな感じ。

f:id:hanerim:20200927015433j:image f:id:hanerim:20200927015439j:image

f:id:hanerim:20200927015503j:image f:id:hanerim:20200927015532j:image

f:id:hanerim:20200927015509j:image f:id:hanerim:20200927015557j:image

 

晩ごはん

私たちは、大人の乾杯用のお酒や乾きもの系はさくっとスーパーで調達し、大人用は近所のお店の「バール青ィ印」さんで肉盛りと前菜盛り・惣菜盛りを頼んで晩御飯に。子ども用には、ホテルの下にシズラーがあるので、そこでおこさまチーズバーガーを。ポテトとがっつりバーガーのセットで子どもには十分だったみたいです。一口もらったけど、パティがしっかり肉にくしくておいしかった~。

f:id:hanerim:20200927020439j:image

 

朝ごはん

朝ごはんの事情は、晩ごはんとはちょっと違います。なぜなら、ほとんどのお店が朝は開いてないから。選択肢は、ホテル併設のcafeで朝食をとるか、コンビニに買い出しに行くか、近くのファミレスに行くかくらいになります。我が家は朝は軽くても十分だったのと下の子が落ち着かないので、コンビニでサンドイッチなどを買ってきてサクッとでした。

 

銭湯を楽しむ

これは、今回は実行できなかったのですが、余裕があったら行きたかったのが近所の銭湯。少し歩くんだけど、昔よく行ってた17号沿いの椿湯まで行きたいなと思ってたのです。露天的なお風呂もあって、銭湯のしては広いお風呂です。椿湯まで行かなくても、もう少し近くにも銭湯があるので、ホテルのお風呂が狭いと思ったら、銭湯へ行くのもいいと思います。

今回はおしゃべりしている時間に使いたくて、お風呂はお部屋のシャワーですませました。

 

まったり時間も、いいぞ、いいぞ櫓式!

夜も朝もご飯の後は、子どもも大人もそれぞれのペースで思い思いにしゃべったりのんびりしたりして過ごしました。同じお部屋の中にいても、1階と2階で分かれているので、存在を感じていながら、別々に過ごせるっていいなぁと思いました。いいぞ、いいぞ、櫓式!

 

 

あっという間の1泊でした。しかも、帰宅するのも都内だからラクラクで、帰宅の疲れもまったくなし。また、ふらっと気軽に出かけたいなと思う場所でした。

自分が今すぐできるしごと

そろそろ、その時、なのか。

 

最近、部署は違えど、会社の同僚が次々と退職する話を耳にしている。

退職というのではなくて、卒業という言い方なのだけど、

それぞれの区切りが来ている感じ。

 

私自身は今の会社に入ってこれから14年目を迎えようとしているし、15年はいたいなぁと思っているので、まだ、年数の意味ではその時ではないと思ってる。

でも、流れとか、雰囲気というのからすると、今なのかも、と思ったりしている。

 

会社に長くいるほど、会社の仕組みにはどんどん詳しくなるけれど、自分のポジションとしてはニッチなところなので、そのままの延長上にはキャリアパスはあまり展開がなくて、キャリアチェンジ的なことも考えないといけないなあと思っている。それは、このまま会社という組織に居続ける場合の話。

もしくは、自分で事業を始めてみるのも、一度くらいチャレンジしてみてもいいかもしれないと思っていて、その準備を始めていたりする。今できることは、企業や団体がシステム導入をする時のギャップを分析したり、導入のコンサルしたり、実行までのあたりなのかなと思っている。

 

動きだす。

男子ごはん ロウソウカイ(香港お持ち帰りレシピ)

 

男子ごはんで、香港お持ち帰りレシピ!ということで取り上げられていたロウソウカイがとても美味しそうだったので、やってみた。

 

レシピはこちら。

http://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/smp/recipe/171224/recipe_146.html

 

材料

調味液(水500cc、しょうゆ100cc、みりん・酒各50cc)の中に、鶏のもも肉、ゆで卵、しょうが2かけ、長ネギ、八角らをどぼんとして、空気を抜いて一晩つけます。

f:id:hanerim:20171226231657j:image

続きを読む