Sweet Meals, Spicy Life -haneri’s diary-

3人育児。合間にごはん。時々おさんぽ。

これからきょうだいが生まれるお子さんに読んであげたいおすすめ絵本4つ

きょうだいが生まれる前に読み聞かせした絵本たち

げんこつくんが生まれる時は、長女のうりさんはきょうだいが増えることにもう慣れっこだったのですが、次女のはねっこが生まれる前は楽しみで嬉しくもあり、そうでもないような、ちょっと微妙な感じでした。

そんな気持ちを少しやわらげてあげたかったので、こんな絵本たちを読み聞かせしてました。

 リサのいもうと

妹ができるおねえちゃん目線の絵本。リサとガスパールシリーズの優しい絵も素敵だったけれど、おねえちゃんが語る口調なので、娘にとっては妹ができることを一番イメージしやすかったんじゃないかと思います。

 

ちょっとだけ

名作です!女の子のおうちに初めて赤ちゃんが生まれました。お母さんは赤ちゃんのお世話で手が離せません。そんな中、女の子がちょっとだけといって、一人で牛乳を入れたり、パジャマお着替えしたり、ブランコに乗ったり、、、と一人でがんばるお話。

最後のところは、いっぱい抱っこしてもいいですか?といってお母さんがぎゅーっと抱っこするのですが、親がウルウルしてしまう絵本です。うちは前半のがんばるところはさらっとで、最後のお母さんに抱っこしてほしいところを伝えるところを丁寧に読んでました。赤ちゃんのお世話でうりさんがやって欲しいことはすぐにはやってあげられないかもしれないし、気づいてあげられないかもしれない。だからやって欲しいことがあったら、最後のところみたいに言ってねという風に伝えました。そのおかげか、今でも「ママ、ぎゅーっとして!」って言ってきてくれるので、こちらも助かる関係になれたのがよかったです。

 

バムとケロシリーズ

きょうだいのお話ではないのだけど、バムとケロが男の子のきょうだいのようでもあり、ともだちのようでもあり、これから生まれてくる赤ちゃんとどんなふうにあそんでいいのかの関係性のイメージにはいい気がします。読むたびに発見のある絵も、娘が夢中になった 絵本でした。

 

おへそのあな

お母さんのおなかの中にいる赤ちゃんが、おへその中から家族の生活をのぞいているお話。赤ちゃんはお腹の中で頭が下なので、見える世界もさかさまです。

赤ちゃんがどんなふうに自分たちを見ていて、生まれてくることをどんなふうに楽しみにしているのかを伝えてくれる絵本。自分だけの目線だけじゃなくて、赤ちゃんの目線っていう切り口もおもしろかったみたいで、何度も読み返してました。

 

おねえちゃんおにいちゃんになるその前の、心の準備のひとつに

これらの本を読んだからといって、おねえちゃんになる準備が完璧に整っていたわけではないのだけど、少しは心の準備ができたのかなと思っています。

げんこつくんが生まれる時も、またひっぱり出してきて読んでいたので、心に残っていた何かがあったのかもしれません。

特に、してほしいことがあったら伝えてねというのは「ちょっとだけ」に出会えたから、私も娘にちゃんと伝えられたのかもしれません。

 

では!