Sweet Meals, Spicy Life -haneri’s diary-

3人育児。合間にごはん。時々おさんぽ。

おうちの中での赤ちゃんの居場所

こんにちは、haneriです。

 

三人目の出産準備で、着々とものが揃ってきております。。。

今回は、赤ちゃんがおうちの中で過ごすときの、居場所について書いてみたいと思います。我が家の場合は、日中は以下のような場所で過ごしてました。

 

ベビーベッド

⇒第一子の時は使いませんでした。お部屋も狭かったし、ペットもおらず日中は赤ちゃんと私だけなので、和室にベビー布団を敷きぱなしにして、そこに寝かせるので十分でした。

自分の体が疲れてきたら、一緒になって横にごろんとすればいいし、そのまま沿い乳もできるし、おむつ替えも授乳も一か所で済むので、当時の生活スタイルだと、このスタイルが便利でした。

第二子の時は、上の子がどんないたずらするかわからないからあった方がいいよという話もあり、ちょうど友人から譲ってもらえるということもあって、コンパクトタイプのベッドを使っていました。

カトージ KATOJI ミニ立ちベッド プチバニラ
by カエレバ

 

産褥期、私は、ベッドの隣に布団を敷いていて寝起きしていたのですが、おむつを替えたりとか、授乳が終わって眠ってからベッドに降ろす時とか、ベッドに高さがあることで体への負担を軽くしてくれて、とても重宝しました。あの段差、結構重要かも!

ベッドの下におむつセットなどもまとめておけたので、そういった意味でも一か所でワンストップですべてできるのがよかったかな。

お昼寝だけもベビーベッドが基本で、1歳過ぎても、我が家の場合は使ってました。

 

バウンサー

⇒2か月くらいから、寝返り頃くらいだから7か月くらいまでと、期間としてはそれほど長く使ってはいないけれど、ベッドと一緒でとっても重宝しました。どんな使い方かというと、食事の準備中・私自身の食事中・何かをやりたいちょっとした時間というときに赤ちゃんを載せておいて、お行儀が悪いけど、足でゆらゆらとゆすってやると、10分とか15分の間が持ちました。

腰すわり前のおんぶができない時期に、抱っこをし続けられない境遇の時には、本当に重宝しました。

ベビービョルン 【日本正規品保証付】 ベビーシッターバランス メッシュ ブラック 009002
by カエレバ

 

プレイマット

⇒これも2か月くらいから寝返りするようになる前後までだから7か月くらいまで使っていたかな。おもちゃが上からぶら下がっているので、一人遊びをしてくれます。このわずかな時間が、この頃のママには重要。ほんのチョットの息抜きだったり、のんびりと子どもを眺められたりの余裕につながります。汚れたらすぐに洗えるので、いろんな意味で安心でした。

あと、色もカラフルだから、そんな遊んでるところを写真に収めるのにも、背景になってなかなかよかったです。

TINY LOVE ジミニー・トータルプレイグラウンド【正規代理店(株式会社日本育児)の1年保証付き】
by カエレバ

 

ジャンパルー

⇒製品名になってしまいましたが。。。我が家は第二子で初めて使ってみたけれど、最初は足の長さが足りなくて、足元にクッションを置いてあげたら、大喜びでぴょんぴょん飛び跳ねていました。これでよく跳ねていたおかげか、寝返りも安定し、歩き始めてからも安定した歩みで、ほとんどつまずくことがありません。

第一子はよく転んでいたから、その違いはジャンパルー?!

腰が座って安定するようになってから使い始めて、激しくジャンプするようになってからは、わが子の場合はあまりの興奮ぶりと飛び跳ねぶりが激しくて、1歳前には使用しなくなったので、使用期間としてはバウンサーと同じくそれほど長くないけれど、これも使ってよかったなと思ってます。

フィッシャープライス Fisher- Price Jumperoo レインフォレスト・ジャンパルー 適応体重:12kg以下 ジャンプをすると音楽が流れてライトアップ(CCT41)
by カエレバ

 第三子のげんこつくんにもジャンパルーを使い始めました!

hanerim.hatenadiary.jp

 

ジャンパルーの購入を気持ち的に後押ししたのが、実はジョリージャンパーの存在でした。第一子の時に知り合いになった友人にオーストラリア人のママがいて、大学でも英語を教えている人だったので、教育には熱心なママ友でした。そのお家に遊びに行ったとき、レンタルしてるものがあったので、みんなで順番に乗せてもらったのですが、その時のご機嫌さったら半端なかったです。しかも、その当時は5,6か月の赤ちゃんナノで、お座りがやっと完成かどうかというときだったのですが、その子らがボヨンボヨンとご機嫌に跳ねているの姿が印象的でした。

ジョリージャンパー #108 ポータスタンド
by カエレバ

 スタンドタイプだけじゃなくて、こういったかもいに付けられるタイプもあります。

ジョリージャンパー #104 オリジナル
by カエレバ

 

上の第二子の時は迷ったけれど、大きさや設置場所の問題で結局我が家では導入しなかったけれど、そのジョリージャンパーの代りにジャンパルーを導入したというのがありました。

 

ジョイントマット

⇒お座りするようになったばかりの頃は、いつ後ろに倒れて頭を打つか心配でした。なので、昼間過ごす部屋がフローリングの場合には、ジョイントマットなど、クッション性のあるマットを敷いておくと安心です。第一子の時は、赤ちゃんのいるお家にはよくあるタイプのジョイントマットを使ってました。

CBジャパン ジョイントマットシリーズ ラブラブマット 8枚組 くも
by カエレバ

 

オムツはずしのトレーニングの時も、このマットだとすぐに拭けばOKなのでよかったので楽ちんでしたが、くもの部分が取り外しできるので、その間からもゴミが入るようで、マットの下は細かいゴミが結構入ってしまうのが、ちょっと不満でした。まぁ、普段はマットを上げることはほとんどないんですが、マットを上げる必要があった時の気分的なダメージがありました。

 

なので、引っ越した後は、間の切れ目がなるべくないタイプにしようと思い、表面がコルク製で、1枚当たりの大きさがより大きなものに変えました。

【Amazon.co.jp限定】ジョイントマット コルクマット ネオ 16枚セット
by カエレバ

この変更のとっても良かったところは、1枚1枚が以前に比べて大きいので、一体感がありずれにくいです。なので、マットの下落ちるゴミもかなり少なめになりました。

 

最近は、子どもたちがお絵かきしちゃったり、薄汚れても来ているので、第三子の出産後には、また新しいものに変えたいなと思っています。今度は60cm×60cmくらいのさらに大きいコルクマットにしてみようか、もしくは、別のマット系にしてみようかなと思っています。

今の候補IKEAのこれを2枚敷くのはどうかなと思ってますが、、、実際どうでしょう?

IKEA PLUFSIG 90262832 折りたたみ式 ジムマット 78x185 cm グリーン
by カエレバ

 

(2016年4月追記)最終的には、60cm×60cmのコルクマットにしました。コルクマットのさらっとした質感が好きだったが決め手となりました。サイズアップしたので、ずれにくく快適です。

コルクマットにした記事はこちらにまとめています。ご参考までに。

lifedialog.hateblo.jp

では!