Sweet Meals, Spicy Life -haneri’s diary-

3人育児。合間にごはん。時々おさんぽ。

育児-女の子

かわいい子には、、、一人で習い事に行かせよう。~心配事編~

かわいい子には旅をさせよう。 長女うりさんの習い事の一つに、児童劇団というのがあります。 将来女優にさせたい!というわけではなくて、そこはピアノやバレエの習い事と一緒で、情操教育の一種のような立ち位置の児童劇団です。 実は、私自身がそこの出身…

勉強がきらい!これが小1の壁?

小1の壁にも、さまざまありますが、今回は学習面の話。 小1の壁については、kobeniさん記事がすごくまとまっていて参考になりますが、 next.rikunabi.com 我が家のケースも少しずつ書いていってみようと思います。 4月から小学校にあがった、うりさん。 新生…

仕事があるのに子どもが病気になった時。量産型ワーキングマザーの私の対応

ともに復帰を控えている友人と話していて、病児の時の乗り切り方や病児保育の話になったので、今日はそのことについて書いておこう思います。 「子どもが体調を崩しそうだな」 不思議なもので、子どもが体調を崩すときは、なんとなく「子どもが体調悪くなり…

次女のひな人形

待ってました~! ひな祭りの日。 本当は、月一のお友達を呼んで夕食としてたかったのだけど、今週は予定が目いっぱいで家を整える時間がとれなかったので、来週に延期。 その代り、家族でひな祭りケーキを食べて、ゆっくりと時間を使って過ごしました。

サンタクロースからの手紙とクリスマスプレゼント

チャリティーサンタからの手紙 今年はサンタさんからのお手紙とともに。 今年は初めて、NPO法人チャリティ―サンタさんのお手紙をお願いしていました。 letter.charity-santa.com 手紙の内容は、一部カスタマイズが可能なので、今年あったことを思い出して、…

イヤイヤ期の子を持つママには「モンテッソーリの子育て」と「おかあさんの『敏感期』」をプレゼントしたい

今週のお題「プレゼントしたい本」 秋ですね。読書の秋。 今週のお題の「プレゼントしたい本」。私がプレゼントしたい相手は、ママになって最初のお子さんが1歳〜2歳くらいのママさんたちです。

これはランドセル選びの選択肢の一つとして考えてみてもいいかも!ナップランドとランリック

長女のランドセル選び 我が家の場合は、鞄山本さんのランドセルを注文するということで終了したのですが、一方で6年間なんてランドセル使うのかな?途中でもっと軽いのに変えたくなったりしないかぁという思いもよぎったりします。 まぁ、それは長女のみが知…

3人育児を始めて半年。

なかなか記事を書く時間をとらずに、最近はおでかけの話が多くなってますが、せっかくなので、3人育児の話も、少しずつ書いていきたいなぁと思っています。 そう思えるようになったのも、3人の体調が最近は安定していて、日常生活を普通に送れるようなってき…

げんこつくん、Smiling Baby -スマイリング・ベイビー- の撮影に参加しました

げんこつくんが4か月になった先日、広尾駅からほど近いビルにあるスタジオにSmiling Babyの撮影に行ってきました。 Smiling Baby(スマイリング・ベイビー)とは SmilingBaby [プロジェクト・スマイリングベイビー] | 赤ちゃんのピュアな笑顔を通して、未来…

生まれてきた納得感

生まれてきた納得感 いつも予防接種でお世話になっているひだまりクリニックの佐山先生のブログで、子どもの「生まれてきた納得感」のお話が書かれていました。 今の我が家はそれを適切に与えられているかな?やっぱり足りてない?とか思っていたところだっ…

子どもの水いぼの痛くない対処法

夏がくれば思い出す。。。子どもの水いぼ この時期になると思い出すのが、子どもの水いぼ。

ジャンパルーはじめました

寝返りするようになってから、バウンサーを抜けだすようになってきたげんこつくん。 だいぶうつ伏せ姿勢も安定してきたのですが、かといって疲れて頭や体をべったりと床に付けていることも多々あるので、まだ完全にはバウンサーはなくせないのだけど、だいぶ…

2歳、はねっこの入院

イヤイヤ期の入院は、やっぱりいやいや~。 先日、はねっこが入院しました。 ちょうど、このブログのタイトルを少し変えた頃。あー、やっぱり人生はSpicyだわーと思っていたのは、このはねっこの入院もあったのでした。 入院の際の病名は上気道炎ということ…

鞄工房山本さんのランドセルを注文しました

ランドセルを注文しました。 こちらは当初の候補だったランドセル*1 この時期に注文したということは、、、そう、鞄工房山本さんのランドセルを無事に注文することができました。 *1:実際に注文したのはキャメルです

たかがドーナッツ、されどドーナッツ。

長女うりさん、時々むしょうにドーナツが食べたい気分の時がやってくるようで、それが始まると「ミスタードーナッツ!」コールが始まります。 ドーナッツ=ミスタードーナッツのようで「イチゴのドーナッツ!」「ふわふわのドーナッツ!」と始まります。が、…

鞄工房山本のランドセルを買うには

我が家のランドセル選びの候補はこちらにまとめています。 hanerim.hatenadiary.jp 今後の鞄工房山本さんの販売スケジュール 鞄工房山本さんのランドセル、予告通り、23日に今後の販売スケジュールが出されました。 http://www.kabankobo.com/news/20160623-…

ランドセルを選ぶ時期になりました。(2017年4月入学予定)

来年の入学に向けてなのに、もう今から準備なんですね。 実は4月に早々とランドセルの下見に行ってたのですが、子どもたちの入院続きでなかなか気持ち的に落ち着かず、いつの間にかもう6月も下旬。 お友達の中にも、すでにランドセルを買った人がちらほら出…

赤ちゃん誕生記念に木を植える。ピジョンの誕生記念育樹に応募してみました。

ピジョンが行っているCSR活動に赤ちゃん誕生記念育樹の事業ってご存知ですか? www.pigeon.co.jp 応募すると、「森の住人票」が届き、その年が終わった後にピジョンが植樹をしてくれるというものです。

無印良品の鳩時計のある暮らし

鳩時計がやってきたら、娘たちの行動が変わったお話。 6月の無印良品週間が始まりましたね。定期的に開催してくれるのは、私のようなうっかりさんには、消耗品の見直しの機会としてはもってこいだなと思います。これを過ぎると、秋~冬まではしばらくないみ…

どんどん大きくなる赤ちゃんの成長を定点観測で残してみる

成長の記録の残し方 子どもの成長の記録って、育児日記を書いたり、手形をとってみたり、といろいろあると思うのですが、私は手軽な写真で記録することがが多いです。 同じシチュエーションで撮っておくと、定点観測的に成長ぷりが見えて、後から並べてみて…

自由学園 春の南沢フェスティバルに行ってきました。

先日、春の南沢フェスティバルに行ってきました。 www.jiyu.ac.jp 元々、娘が自由学園幼児生活団の通信グループに入っていたのもあって、お知らせをいただいてたのですが、その中にでんじろう先生のサイエンスショーを子どもに見せたいなぁと思っていました…

大好きな絵の贈り物。こぐま社からのお誕生日カード

今年もお誕生日カードが届きました 今年もはねっこのお誕生日の前に、色も鮮やかなステキなお誕生日のお祝いカードが届きました。 こぐま社からのバースデーカードで、今年は多田ひろしさんのぷうちゃんとぴょんちゃんのイラストでした。今年はこぐま社創立5…

我が家のセルフごはん4種!

子どもの食べムラをなんとかしたい 半年くらい前まではわりと何でも食べていてくれた我が家の子どもたち。しかし、最近は食べぷりがあまり良くないのです。 もうすぐ6歳の長女うりさんもうりさんなりに好き嫌いがあり、食べたくないとしれっと遊び出したり、…

3人育児のお風呂あがり

お風呂上りは戦いだ。 今から?と思うかもしれませんが、冬に備えてシミュレーションしているのが子どもたち3人とのお風呂とお風呂あがり。今は暖かくなったので、あわてて保湿!ということがなくて少し気が楽なのですが、それでも、オムツをしたり保湿をし…

これからきょうだいが生まれるお子さんに読んであげたいおすすめ絵本4つ

きょうだいが生まれる前に読み聞かせした絵本たち げんこつくんが生まれる時は、長女のうりさんはきょうだいが増えることにもう慣れっこだったのですが、次女のはねっこが生まれる前は楽しみで嬉しくもあり、そうでもないような、ちょっと微妙な感じでした。…

親が子どものためにできる、子どもの病気の記録を残すということ

子どもの病気の記録を残すということ 上の娘ふたりは、しょっちゅう鼻をたらしていることはあっても、幸いなことに大きな病気をすることなく過ごしておりました。なので、病気の記録ってほとんどしたことがありませんでした。けれど、今回のげんこつくんの入…

はねっこ、2歳になりました。

我が家の次女、はねっこ。2歳になりました。

我が家のちいママ。(5歳児の母性本能)

5歳児の長女。息子が生まれてから、なかなかのちいママっぷりを発揮しています。

5歳児のかしこさと優しさ

5歳児なりの、かしこさと、優しさと。

【手作り】息子の月誕生日用に、月齢のカード・月齢のステッカーを作ってみました(Monthly Baby Cards, Monthly Baby Stickers)

こんにちは、haneriです。 息子が生まれてから、昨日で無事2か月。 といいつつ、記念すべき2か月目の当日も、長女の習い事の送迎とそれを待っている間の次女対応にかかりっきりでした。息子は抱っこしてるからずっとくっついてはいるけれど、ほぼ放置状態。…